
鍼灸院はホットペッパービューティーを導入すべき?5つのチェックポイント
近年、ホットペッパービューティーに鍼灸院が掲載できるようになり、多くの施術者が導入を検討しています。しかし、本当に自院にとって必要なのでしょうか?
本記事では、「戦略」「対象」「オファー・メニュー」「エリア」「かけられる手間」 の5つの視点から、ホットペッパービューティーを活用すべきかどうかを解説します。
自身の鍼灸院の集客戦略に合っているのか、今すぐ判断したい方はぜひ最後までご覧ください。
目次[非表示]
▼今回の記事を動画で見たい方はこちら
ホットペッパービューティーで鍼灸院の集客はどう変わる?
すでに整体業界では、全国どこでも「地域名+整体」で検索するとホットペッパービューティーがSEOで上位を占めており、「地域名+鍼灸」でも同じ流れが進んでいることは明らかです。
実は、2023年に公開した解説動画でこの状況を予測していましたが、その通りの展開になってきています。
また、ホットペッパービューティーはPPC広告(検索連動型広告)を積極的に展開しており、鍼灸分野でも同様の動きを見せると考えられます。これにより、「鍼灸」というキーワードの広告単価は徐々に上昇することが予想されます。
このような未来を考えたとき、ホットペッパービューティーに参入するか、それとも独自の集客戦略を取るかは重要な選択になります。次の章では、導入を判断するための5つのポイントを紹介します。
ホットペッパービューティー導入の判断基準:5つのチェックポイント
ホットペッパービューティーを活用すべきかどうかは、「戦略」「対象」「オファー・メニュー」「エリア」「かけられる手間」 の5つのポイントをチェックすることで見えてきます。それぞれのポイントを詳しく解説します。
1.戦略:独自性をどう打ち出すか?
ホットペッパービューティーを活用するかどうかは、自院の戦略、つまり独自性の打ち出し方次第です。
▼患者さんを広く集めている鍼灸院の場合
・肩こりや腰痛など、幅広い症状に対応
・立地・利便性の良い
・スタッフが多く、初回価格が安い
▼専門性を重視する鍼灸院の場合
・特定の悩みを持つ人に限定して来院してほしい
・1人で運営し、独自の施術スタイルを確立している
大衆向けの集客をしたいなら有効ですが、特定の層に絞った経営なら不要かもしれません。ホットペッパービューティーの掲載がプラスになるかどうかは、この戦略によって変わります。
2.対象:ホットペッパービューティーで集まる患者層とマッチするか?
ホットペッパービューティー経由で来院する患者さんの多くは、20〜40代の女性で、肩こり・腰痛・疲労・リラクゼーション目的など、比較的ライトな症状の方が中心です。
しかし、一般的に鍼灸院は「どこに行っても良くならなかった人が最後に頼る場所」と考えられることが多く、病院や他の治療院で改善しなかった重症患者をターゲットにしている場合は、ホットペッパービューティーとはマッチしない可能性があります。
|
3.メニューとオファー:初回割引の設定ができるか?
ホットペッパービューティーに掲載する場合、「肩こり・腰痛」といったライトなメニューの反応が良く、そういったコースが作れるのかが重要になります。
また、初回割引メニューの設定は必須です。同じフォーマットの中で他院と比較される環境になるため、初回料金が高すぎると選ばれにくくなります。
初回料金の目安としては、3,000円前後が一般的です。通常料金が8,000円〜1万円でも、初回が3,000円まで下げられるのであれば掲載価値はあるでしょう。
|
4.エリア:ライバルの数をチェック!競争率は高い?
ホットペッパービューティーに掲載する前に、自分のエリアの競争状況を確認しましょう。
▼検索方法
「地域名 + 鍼灸院」でホットペッパー内の検索を実施
掲載されている鍼灸院の数を確認
例えば、検索結果に掲載店舗が10店舗しかないようなエリアでは、ライバルが少ない分、ユーザーに選ばれる確率が高くなります。一方で、50店舗以上が掲載されているエリアでは、競争が非常に激しくなるので掲載しても効果が出にくい可能性があります。
|
5.かけられる手間:口コミ&ブログ更新が鍵!
ホットペッパービューティーは、掲載するだけで自動的に予約が入るわけではありません。単なる広告ではなく、継続的な運用が求められる媒体です。
ホットペッパービューティーを活用する際は、口コミを集めたり、ブログを更新する余裕があるかどうか。 も、導入の判断材料としましょう
|
ホットペッパービューティーは強力な媒体!ただし相性が重要
ホットペッパービューティーに鍼灸カテゴリーが追加され、鍼灸院も掲載可能になりました。しかし、掲載にはエリアによって料金は異なるものの月額数万円の費用が発生し、途中解約ができないので年間数十万円と一定のコストがかかります。
これらの金額を払う以上、やるなら本気で集客につなげる戦略が必要です。
- 写真をしっかり準備し、魅力的なページを作成する
- ライバルと比較して選ばれるメニューやオファーを設定する
- 集客のための施策(口コミ増加・ブログ更新)を実施する
ホットペッパービューティーはすでに多くの人が利用している大きな媒体なだけに、そこからの集客を期待することは可能です。
ただし、すべての鍼灸院に向いているわけではありません。自院のスタイルやターゲットに合うのかを慎重に判断し、無駄なコストをかけないようにしましょう。
\治療院に特化した/
▼PPC広告運用代行の詳細はこちら
http://www.produce-activist.com/ppc-operation/